診療方針・ごあいさつ

  • TOP > 
  • 診療方針・ごあいさつ

ちひろ心クリニックについて

ちひろ心クリニックについて

「ちひろ心クリニック」は、地下鉄天神駅3番より徒歩1分、西鉄天神福岡駅北口からも徒歩3分のところにある心療内科クリニックです。薬にできるだけ依存せず、生活や考え方を変えていく治療を目指しており、患者様とのコミュニケーションを取りながら治療を進めていくことを大切にしています。

診療方針

薬にできるだけ依存せず、生活や考え方を変えてゆく治療を目指します

医師が治療で行う「薬物療法」と「精神療法・生活指導」は、車の両輪のようなもので、どちらも重要です。骨折にたとえると、薬物療法は骨折した足を守るギブスのようなものであり、精神療法・生活指導はその人の持つ自然治癒力を芽生えさせるもの。自然治癒力が十分に育まれれば、自然とギブスである薬物療法は必要なくなります。

診療方針

この理屈からすると、精神疾患の種類やその経過によって薬物療法と精神療法・生活指導の比重は違ってきますが、薬物療法を中止することを前提とした中・長期治療計画は成立するはずです。

当院では、薬を減らす努力をし、自然治癒力を最大限に引き出すことを目指した治療プログラムをご提案しています。認知行動療法や森田療法などを積極的に取り入れ、場合によってはカウンセラー(臨床心理士)によるカウンセリングや集団療法を併用しています。

  • 認知行動療法(考え方や心構えを伝える方法)
  • 外来森田療法(考え方や心構えを伝える方法)
  • 対人関係療法(考え方や心構えを伝える方法)
  • 生活指導
  • 漢方療法

※認知行動療法につきましては、診察の中で、また臨床心理士を交えたカウンセリングの一環として行っています。

診療内容

  • ストレス関連疾患(身体症状のみ出現することも多くあります)
  • 不眠症(あらゆる精神疾患に共通する身体症状です)
  • 気分障害(うつ状態・うつ病・躁うつ病)
  • 社交不安障害
  • 心身症(喘息・胃炎・胃潰瘍・頭痛などの症状の原因がストレスにある場合)
  • 自律神経失調症
  • パニック障害
  • 思春期・青年期の心の問題
  • 社会的引きこもり
  • 物忘れ(特に不安によって引き起こされる場合)

臨床心理士によるカウンセリングを受けるには

患者様の状態とご希望に応じて、医師の判断でカウンセリングをご案内しています。臨床心理士によるカウンセリングを受けるには、まずは医師による診察が必要ですので、診療予約を入れてください。

カウンセリングが必要なケース

カウンセリングを通じて「不安の処理」や「人との関わり方」が上手にできるように、お手伝いいたします。

  • 性格やものごとの考え方に問題がある場合
  • 症状が比較的安定している場合
  • 長時間の話が必要な場合

≫カウンセリングの詳細はこちら

医師紹介

ごあいさつ

ごあいさつ
院長 渡邉 千洋

心身の病から、仕事の能率の低下や仕事を休まざるを得ない症状に悩まれている人は増えていますが、それにもかかわらず、その多くは自覚がなく、病気と認めたくない、薬づけになりたくないなどの理由で受診されません。

また、病院の外来・入院で治療を受けて自宅でなんとか生活できるレベルまで回復できても、復職までにはなかなか至らないのが現実です。

"そんな状況をなんとか打破し、より多くの人が納得できる治療を提供するクリニックを作りたい――"、そんな想いで当院を開設しました。

私自身もうつ病の経験者です。その時の経験から、「少しでも患者様と共感できる仕事がしたい」と考えています。当院では、「薬にできるだけ依存せず、生活や考え方を変えていく治療」を目指しており、薬の量を少しでも減らし、薬に依存せずに日常生活を送れることをゴールとしています。患者様の気持ちに寄り添い納得のいく治療をご提案しますので、ちょっとした心の悩みでもどうぞご来院ください。

専門分野
  • メンタルヘルスケア(復職支援)
  • ストレスケア
  • 神経症
  • うつ病(気分障害)
  • 認知行動療法
  • 森田療法
  • 対人関係療法
  • 漢方治療
資格 平成8年5月:第90回医師国家試験合格
平成13年12月:厚生労働省精神保健指定医
平成18年4月:日本精神神経学会認定研修施設指導医
平成19年10月:日本精神神経学会精神科専門医
所属学会
  • 日本精神神経学会会員
  • 日本うつ病学会会員
  • 日本認知療法学会会員
  • 日本森田療法学会会員
  • 九州精神神経学会会員
  • 東洋医学会会員
  • 福岡医師漢方研究会会員
略歴 昭和33年7月:福岡県生まれ
平成7年3月:国立宮崎医科大学(現宮崎大学)医学部医学科卒業
平成8年4月:九州大学大学院 医学研究院精神病態医学教室入局
平成8年5月~平成9年4月:九州大学医学部附属病院 精神科神経科研修医勤務【常勤】
平成8年5月~平成13年4月:八幡厚生病院 非常勤医勤務【兼任】
平成9年5月~平成10年4月:福岡県立太宰府病院 研修医勤務【常勤】
平成10年5月~平成12年4月:松尾病院 常勤医勤務
平成11年6月~平成11年11月:美萩野臨床医学専門学校正看護師課過程 講師【兼任】
平成12年5月~平成13年4月:田主丸中央病院 常勤医勤務
平成12年6月~平成13年4月:介護保険認定審査会 判定医【公職・兼任】
平成13年5月~平成14年3月:国立療養所琉球病院 常勤医勤務(急性期病棟医長、外来医長)
平成13年5月~平成14年3月:厚生労働省薬物研究班 研究員【公職・兼任】
平成14年4月~平成15年3月:福岡県立精神医療センター大宰府病院 常勤医勤務
平成14年6月~平成15年3月:福岡県筑紫保健所 思春期相談担当医【公職・兼任】
以上、九州大学大学院 医学研究院精神病態医学教室からの派遣
平成15年4月~平成19年3月:疋田病院 常勤医勤務
平成15年5月~平成19年3月:雁の巣病院 非常勤医勤務【兼任】
平成19年4月~平成20年2月:八幡厚生病院 常勤医勤務
平成20年4月~:ちひろ心クリニック開院
平成20年6月~平成22年3月:福岡市自立支援医療・障害者手帳の審査会 判定医【公職】
平成22年05月1日:医療法人ふくろう設立